welcome

一つ一つの事件を丁寧に、かつ迅速に。
依頼を受けた弁護士自身が最後まで責任を持ちその信頼に応える。
そんな当たり前のことが当たり前にできる弁護士でありたいと考えています。

topics

担当事案が自保ジャーナル2180号に掲載されました
30 4月

担当事案が自保ジャーナル2180号に掲載されました

松浦・岩本が被告側(交通事故加害者側)を代理した裁判例(東京地判令和6年9月6日)が、自保ジャーナル第2180号(令和7年4月24日発行)に掲載されました。 この事案は、第1事故の3日後に第2事故が発生し、原告側は第1事故で受傷し第2事故でそれが増悪したと主張したものです。当方は第1事故の加害者側を代理しました。判決では、第1事故による受傷は認められないとして、第2事故の加害者に対しては賠償を命じる一方、当方...
Read More
担当事案が自保ジャーナル2178号に掲載されました
27 3月

担当事案が自保ジャーナル2178号に掲載されました

松浦・岩本が被告側(交通事故加害者側)を代理した裁判例(東京地判令和5年7月31日、東京高判令和5年12月20日、最決令和6年6月27日)が、自保ジャーナル第2178号(令和7年3月27日発行)に掲載されました。 この事案のポイントは以下2点です。①後遺障害(既存障害との関係)原告は本件事故により頚髄損傷不全麻痺で後遺障害等級2相当の後遺障害が残存したと主張したのに対し、被告は原告の既往症を指摘した上で、原告...
Read More
担当事案が自保ジャーナル2168号に掲載されました
24 10月

担当事案が自保ジャーナル2168号に掲載されました

松浦・岩本が被告側(交通事故加害者側)を代理した裁判例(東京地判令和6年3月15日)が、自保ジャーナル第2168号(令和6年10月24日発行)に掲載されました。 この事案のポイントは以下3点です。①後遺障害(既存障害との関係)原告は約10年前の事故による頚髄損傷で後遺障害等級7級4号に認定されていたところ、本件事故によりそれまでに改善していた症状が大幅に増悪し、後遺障害2級相当の障害を残したと主張しました...
Read More
View All

MAP

Contact Us

〒104-0031
東京都中央区京橋2-12-11 杉山ビル7階
京橋総合法律事務所
TEL 03-6264-4121
FAX 03-6264-4122