交通事故損害賠償入門発刊

松浦・岩本が執筆した「加害者側弁護士、損保社員、事故担当者のための 交通事故損害賠償入門」が、株式会社ぎょうせいより発刊されました。交通事故の損害賠償に関する入門書は数多くありますが、その多くが被害者側の目線で書かれたものであり、加害者側の入門書は非常に少ないのが現状です。 本書では、加害者の視点から、基礎知識や必須文献の紹介、初動対応で把握すべきこと、人身事故における任意一括対応の開始や終了の考え方、収入関係資料や診断書・診療報酬明細書の中で注目すべきポイント、物損対応などについて、保険会社の課長と新人、中堅弁護士と新人弁護士等の対話形式でわかりやく解説することを心掛けました。本書が賠償実務に携わる皆様にとって少しでもお役に立てば幸いです。
Read More

担当事案が自保ジャーナル2137号に掲載されました

松浦・岩本が被告側(交通事故加害者側)を代理した裁判例(東京地判令和4年8月22日)が、自保ジャーナル第2137号(令和5年7月13日発刊)に掲載されました。 この事案のポイントは以下3点です。①外貌醜状の逸失利益原告は前額部の挫創により自賠責において後遺障害9級16号に認定され、67歳まで労働能力喪失率35%を前提に4億3608万6000円の逸失利益を主張しました。これに対し、当方は、原告はある程度人前に出る必要のある職務(コンサルタント)に従事していたものの、原告が本件事故後に形成外科への通院を中断したこと、精神科への通院も事故から2年半以上経過後であること等から、逸失利益は発生していないと主張しました。裁判所は同様に認定し、逸失利益を否定しました。②パートナー就任機会喪失による損害原告は、本件事故により勤務先においてパートナーに就任でき...
Read More

担当事案が自保ジャーナル2134号に掲載されました

松浦・岩本が被告側(交通事故加害者側)を代理した裁判例(東京地判令和3年12月17日、東京高判令和4年6月2日)が、自保ジャーナル第2134号(令和5年5月23日発行)に掲載されました。 この事案のポイントは以下3点です。①過失割合原告が車線変更を試みたのに対してクラクションを鳴らされたことに激高し、車を降りて被告車両に接近して運転手に抗議を続けていたところ、被告車両がわずかに前進して原告に接触したという事故状況で、原告に3割の過失を認定しました。②基礎収入原告は会社代表者であり、経理上は年600万円の役員報酬が計上されていたものの、会社の損益や代表者から会社への貸付処理の状況等に鑑み、基礎収入は年420万円と認定されました。③素因減額本件事故前からの原告の治療歴、本件事故による衝撃の軽微さ等を考慮し、20%の素因減額が認定されました。①はド...
Read More

「事例に学ぶ建物明渡事件入門(第2版)」発刊

松浦裕介、岩本結衣が執筆した「事例に学ぶ建物明渡事件入門(第2版)─権利実現の思考と実務─」が株式会社民事法研究会より発刊されました。http://www.minjiho.com/shopdetail/000000001372/本書は、賃貸建物等の明渡について、基本的なルールをご紹介するとともに、七つのストーリーを基に物語形式で平易に解説したものです。今回は、平成26年4月に発刊した初版に、その後の建物賃貸借に関連する法律(民法、民事執行法、不動産、賃貸住宅管理業法)の改正や、コロナ禍以降の社会情勢の変化を踏まえ、加筆、修正を行いました。不動産オーナー様、不動産業者様等にとって、本書が少しでもお役に立てば幸いです。また、明渡紛争の解決方法は千差万別であり、本書でご紹介しているのはその一例にすぎません。 建物の明渡問題に悩まれている場合は、お気軽に当...
Read More

「事例に学ぶ損害賠償事件入門」発刊

松浦裕介弁護士が執筆に参加した書籍「事例に学ぶ損害賠償事件入門」(共著・民事法研究会)が発刊されました。 松浦は医療過誤の事例(第2編第1章)を担当いたしました。同書は、医療過誤、介護施設内の転倒事故、漏水事故等、交通事故以外の事故を原因とする損害賠償問題につき、12のモデルケースをもとに解説したものです。近時は、権利意識の高まりにより、こうした日常生活中の事故で賠償問題に発展するケースが多く、加害者の立場となった場合のリスクに備える損害保険も普及しています。本書は、こうした事故の当事者になってしまった方や、損害保険会社の担当者、当事者の代理人として立場で対応に当たられる方にとって、紛争解決までの具体的なイメージを持ちやすい内容になっているのではないかと思います。当事務所では、主に加害者側の代理人として、損害保険会社と連携してこのような事案を多く取り...
Read More

岩本結衣弁護士が入所しました

このたび、当事務所は岩本結衣弁護士を迎え入れることになりました。岩本弁護士は、昨年12月に司法修習を修了した新進気鋭の弁護士です。また、高校卒業までを島根県の山間部に位置する津和野町で過ごし、独学で同志社大学に合格し、京都大学法科大学院を卒業した年に司法試験に合格した努力家でもあります。 岩本弁護士の加入により、従前からの取扱分野について一層深化させるとともに、これまで時間的制約によりご対応できないこともあったその他の分野も含め、幅広く皆様のお役に立てるよう精進してまいります。 今後とも何卒ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。 岩本弁護士の経歴等につきましては、下記弁護士紹介ページをご参照ください。 http://www.kyobashilaw.jp/lawyers/*岩本弁護士を騙るなりすましの被害が確認されています。令和4年11月現在、...
Read More

オフィス

「法律事務所」と聞いて、皆様はどんな場所を想像されるでしょうか。 どことなく近づき難いような、重苦しいイメージがないでしょうか。 私たちは皆様にとって心地の良い場所となるよう、明るく自然な雰囲気のオフィスを目指しました。 周辺と事務所内の様子を写真でご紹介いたします。 ------------------ 京橋、八重洲方面からお越しの場合、鍛冶橋通りと昭和通りの交差点の一本手前、はんこ屋さんの角を左折します。 30メートルほど進むとコンクリート造りのビルが右手に見えます。   こちらのビルの7階が当事務所です。入口に案内板があります。 インターホンで701を呼び出し下さい。オートロックを開錠します。 7階でエレベーターを降りて頂くと、エントランスに到着します。 受話器を上げてお待ちください。係のものが会議室へご案内します。 こちらが会議...
Read More